今回は「パーマリンク」の設定のポイントです
これ、最初にやっておかないと、
記事を投稿し始めてから変更すると、
かなり厄介なので、
必ず投稿前に設定するのをオススメします!
わたしは、他のブログでかなり変更するのに時間と手間がかかりましたので、
投稿公開前にやることをやっておきましょう!
パーマリンクとは?
パーマリンクとは?その重要性とSEOへの影響
パーマリンクの基本知識
パーマリンクとは、
ブログ記事やページの個別のURLのことを指します
固定リンクとも呼ばれ、
インターネット上で一意のアドレスとして機能します
SEOにおけるパーマリンクの役割
パーマリンクは
「SEO」において重要な要素の一つです
検索エンジンはURLをクロールしてコンテンツの関連性を判断します
適切なキーワードを含むパーマリンクはSEO効果を高める可能性があります
パーマリンク選びがもたらす効果
適切なパーマリンクは
ユーザビリティを向上させ、
ユーザーがページの内容を予測しやすくします
また、SNSでのシェア時にも役立ち、
クリック率の向上に繋がります
WordPressでのパーマリンク設定方法
WordPressの初期設定とデフォルトの状態
WordPressの初期設定では、
パーマリンクはデフォルトで
「投稿IDベース」になっています
パーマリンク構造の選択と変更手順
- WordPress管理画面から「設定」→「パーマリンク設定」を開く
- 「共通設定」から「投稿名」またはカスタム構造を選択する
カスタム構造の設定方法
「カスタム構造」を選択し、
/%postname%/などのスラッグを指定します
おすすめのパーマリンクタイプ
投稿名の利用とその利点
- 簡潔でわかりやすい
- 検索エンジンにキーワードを伝えやすい
- SNSでシェアされる際に効果的
カスタム構造のメリットとデメリット
- メリット: より細かい設定が可能で、カテゴリや日付を含めることができる
- デメリット: 設定が複雑で、ミスが起こりやすい
日付やカテゴリーを含める方法
- /%year%/%monthnum%/%postname%/ のように設定すると、投稿の日付を含むことができます
- /%category%/%postname%/ のように設定すると、カテゴリを含むことができます
パーマリンクの変更方法と注意点
変更した際のリダイレクト設定
パーマリンクを変更すると、古いURLは無効になります
なので、変更だけをしてしまってリダイレクトの設定をしておかないと、
蓄積されたSEOの効果にも影響が出てきます
変更する時は必ず、
301リダイレクトを設定して、
古いURLから新しいURLへ自動的に転送されるようにする必要があります
変更後の影響とアクセスの減少対策
- 検索エンジンのインデックスの更新が必要
- リダイレクト設定を怠ると、アクセスが減少する可能性があります
管理画面からの変更手順
- 「設定」→「パーマリンク設定」を開く
- 希望の構造を選択または入力し、「変更を保存」をクリック
URLの構造を理解する
スラッグの設定と最適化
スラッグは投稿名やページ名に使われるURLの一部です
短く、わかりやすいものにしましょう!
ハイフンとアンダースコアの使い方
- ハイフン(-)を使うのが一般的です
- アンダースコア(_)は推奨されません
日本語URLの魅力と問題点
- 魅力: 日本語が含まれるため、視覚的にわかりやすい
- 問題点: エンコードされると長くなり、読みづらくなる
パーマリンクのリセットとその理由
リセットの手順と影響
パーマリンクのリセットは通常行いませんが、
必要な場合は「パーマリンク設定」からデフォルトに戻し、再度設定を行います
リセットが必要なケースとは
- パーマリンクの構造が複雑で修正が困難な場合
- エラーが頻発する場合
パーマリンクの管理と実践方法
定期的にパーマリンクの設定を確認し、必要に応じて修正することが重要です
パーマリンクの評価基準
SEO効果を測る指標
- オーガニックトラフィック
- 検索エンジンの順位
- CTR(クリック率)
ユーザビリティの向上とパーマリンク
ユーザーがURLを見ただけで内容を予測できることが理想です
成功するブログとパーマリンクの関係
- 明確でわかりやすいパーマリンクは成功の鍵です
- 読者がリンクを覚えやすく、再訪しやすくなります
パーマリンクとSNSの活用方法
SNSシェア時のURLの整形
URLを短縮サービスを使って整形することで、
SNSでのシェアがしやすくなります
リダイレクトを使ったトラフィック向上
リダイレクトを使うことで、
古いURLから新しいURLへアクセスを誘導し、
トラフィックを維持できます
外部リンク獲得に繋がるパーマリンク
魅力的なパーマリンクは他サイトからのリンクを獲得しやすくなります
パーマリンクの変更によるトラブル事例
よくある問題点とその解決法
- 404エラー: リダイレクト設定を確認
- インデックスの遅延: サーチコンソールでインデックスの再送信
変更時のデータ損失を防ぐ術
変更前にバックアップを取ることが重要です
他サイトとの重複を避けるための対策
一意のスラッグを使用し、他サイトとの重複を避けます
パーマリンクの最適なプラグインと変換ツール
パーマリンクの最適なプラグイン
- Yoast SEO: パーマリンクのカスタマイズとリダイレクトの設定が簡単
- Redirection: リダイレクト管理に特化
- Permalink Manager Lite: カスタムパーマリンクの作成が可能
パーマリンクのプラグイン比較
WordPressでのパーマリンク最適化にはいくつかのプラグインがあります
代表的なプラグインについて特徴と利点、デメリットを比較してみます
1. Yoast SEO
特徴と利点:
総合的なSEOツール: パーマリンクのカスタマイズに加え、
メタタグの管理、コンテンツ分析、XMLサイトマップの生成など、SEO全般をカバーします
使いやすいインターフェース: 直感的で分かりやすいUIが提供されており、初心者でも扱いやすい
パーマリンクの調整: 自動的に不要な単語(ストップワード)を削除する機能あり
デメリット:
リダイレクト機能が有料: リダイレクト管理機能は有料版(Yoast SEO Premium)で提供されている
リソース消費: 多機能なため、サイトのパフォーマンスに若干の影響が出ることがある
URL: Yoast SEO
2. Redirection
特徴と利点:
リダイレクト管理に特化: 301リダイレクトの設定が簡単に行える
変更後のパーマリンクをリダイレクトするのに最適
404エラーの監視: 404エラーログを監視し、問題を発見して修正するのに役立つ
柔軟なルール設定: 条件に応じたリダイレクトルールを細かく設定可能
デメリット:
パーマリンクの作成機能なし: 主にリダイレクト管理に特化しており、
パーマリンクのカスタマイズ機能は含まれていない
他プラグインとの組み合わせが必要: パーマリンクのカスタマイズには他のプラグインを併用する必要がある
URL: Redirection
3. Permalink Manager Lite
特徴と利点:
カスタムパーマリンク作成: 各投稿やページごとに独自のパーマリンクを設定できる
柔軟な設定: カスタム投稿タイプやタクソノミーのパーマリンクも設定可能
インポート・エクスポート機能: パーマリンク設定のインポート・エクスポートができるため、
バックアップや移行に便利
デメリット:
一部機能が制限されている: 無料版では一部機能が制限されており、完全なカスタマイズには有料版が必要
他のプラグインとの互換性: 一部のプラグインとの互換性に問題がある場合がある
URL: Permalink Manager Lite
4. Pretty Links
特徴と利点:
URL短縮機能: URLを短縮し、覚えやすく管理しやすいリンクを作成
クリック解析: 短縮URLのクリック数やトラフィックを解析する機能が付属
リダイレクト管理: 301、302リダイレクトの設定が簡単に行える
デメリット:
複雑なカスタマイズが困難: パーマリンクの構造自体を変えるには他のプラグインを併用する必要がある
有料版の機能が多い: 高度な機能は有料版でのみ利用可能
URL: Pretty Links
5.All in One SEO Pack
特徴と利点:
総合的なSEOツール: タイトル、メタタグ、キーワードの管理、
XMLサイトマップの生成、ソーシャルメディア統合など、SEOに必要な機能を幅広く提供
自動生成機能: メタタグやタイトルタグを自動生成し、初心者でも簡単にSEO設定が可能
WooCommerceサポート: ECサイトにおけるSEO最適化が可能で、製品ページのSEO管理ができる
AMP(Accelerated Mobile Pages)サポート: モバイル端末での高速表示に対応するための設定が可能
デメリット:
学習曲線: 初心者にとっては設定項目が多く、すべての機能を理解し活用するには時間がかかる場合がある
無料版の制限: 高度な機能やサポートは有料版(Pro版)で提供されるため、無料版では一部制限がある
他プラグインとの競合: 特定のテーマやプラグインとの競合や互換性の問題が発生する場合がある
URL: All in One SEO Pack
プラグインの比較表
プラグイン名 | 主な特徴 | 利点 | デメリット |
---|---|---|---|
Yoast SEO | 総合的なSEOツール、コンテンツ分析、XMLサイトマップ生成 | 使いやすいインターフェース、自動メタタグ生成 | 有料版のリダイレクト機能、リソース消費が多い |
Redirection | リダイレクト管理、404エラーの監視 | リダイレクト設定が簡単、柔軟なルール設定 | パーマリンク作成機能なし、他プラグインとの併用が必要 |
Permalink Manager Lite | カスタムパーマリンク作成、タクソノミー管理 | 柔軟な設定、インポート・エクスポート機能 | 無料版の機能制限、互換性の問題 |
Pretty Links | URL短縮、クリック解析、リダイレクト管理 | 覚えやすいリンク作成、解析機能 | 複雑なカスタマイズが困難、有料版の機能が多い |
All in One SEO Pack | 総合的なSEOツール、自動生成機能、WooCommerceサポート | 多機能、AMPサポート | 設定項目が多く学習曲線がある、無料版の制限 |
パーマリンクを変換に役立つサイト
URL Encoder/Decoder: 簡単に日本語を英語に変換できます
- URL: URL Encoder/Decoder
TinyURL: 長いURLを短縮できます
- URL: TinyURL
まとめ
今回は、ブログにおけるパーマリンクの設定についてご紹介しました
便利なプラグインもいくつかありますが、
ポイントは
・投稿名の/%postname%/!
・変更するときはリダイレクト設定!
・日本語でもいいみたいだけど、できれば英語表記がオススメ!
SEO効果を活かすにはパーマリンク設定は大事なので、
投稿を公開する前に必ず設定しておきましょう!