ディズニー– tag –
-
ディクシット:ディズニーエディションの魅力とは?ファン必見のボードゲーム!
ディクシットといえば、幻想的なイラストを使った想像力を駆使するボードゲームとして世界中で人気を誇っていますが、そのディクシットにディズニーエディションが登場しました!この記事では、「ホビージャパン ディクシット:ディズニーエディション 日... -
翻訳してみた!ファンタジースプリングスのスナックケースの英語はなんて書いてあるの?
ファンタジースプリングスのスナックケースの英文を今回は翻訳してみました!英語が点で苦手なわたしでも、翻訳アプリでカメラでかざすだけで翻訳できちゃう!なんて素晴らしい時代になったんでしょう!ということで、今回はついでにいくつか翻訳してみま... -
シェフミッキーで購入したグッズを紹介!オススメは写真立てね!
今回はTDR(東京ディズニーリゾート)のアンバサダーホテル内にあるシェフミッキーで以前購入したグッズをご紹介します!シェフミッキーは人気のレストランで予約がかなり取りにくい…予約取るだけでも大変ですが、シェフミッキーでしか購入できないグッズ... -
ディズニーのスーベニアの折りたたみランチボックスでコンセントを隠してみた!
今回はデイズニーグッズの活用紹介ですディズニーのスーベニアアイテムの折りたたみランチボックスでコンセント類をまとめてケーブルボックスとして使ってみました!いい感じにコンセントを通せる隙間があったので、コンセントカバーとして使ってみました... -
朝の開演待ちにおすすめ!メイン駐車場が空いていない時の東京ディズニーシーR7駐車場の使い方
ディズニーシーで1日を存分に楽しむために、開園前から駐車場で待機する方も多いでしょうしかし、混雑する日や特にイベント期間中などでは、メイン駐車場がすぐに満車になることがありますそんな時に役立つのがR7駐車場ですこの記事では、メイン駐車場が空... -
2024年12月ファンタジースプリングスラプンツェルの新アトラクションを楽しんできた!
今回は2024年12月3日と4日に東京ディズニーシーに行ってきましたので、朝の状況や新エリアのファンタジースプリングスでラプンツェルの新アトラクションを楽しむことができましたので、DPA(ディズニー・プレミアアクセス)の取得やスタンバイパスの目安を... -
2024年12月にTDR2日間 家族3人で行く予定を立ててみた!
今回は、TDR(東京ディズニーリゾート)へ家族3人で行く予定を立ててみました!遠方組の予定の立て方なので、参考にしていただけると嬉しいです!予定を立てる時の決め方は・何をしたいか?・行くのはディズニーランド?ディズニーシー?両方?・ご飯どう... -
TDRディズニーのチケットを安全に少しでも安く購入する方法まとめ
今回はTDR(東京ディズニーリゾート)のチケットを少しても安く購入する方法をご紹介します金券ショップやフリマ オークションは使いません!(だって使えない時のリスクやTDRの規約に抵触するのでズルはダメです!)正規の方法で少しでも安く購入する方... -
TDR 購入品紹介 35周年 タイム・オブ・セレブレーション!
今回はTDRで購入した東京ディズニーランド 35周年 グッズ「タイム・オブ・セレブレーション」です!このタイム・オブ・セレブレーションのオススメポイントは。「ギミック感」です!コレを超えるギミックのグッズは今の所出会えていませんので、かなりお... -
Disneyコラボ商品紹介「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」/グラニフ
今回はディズニーコラボの紹介!「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」です!しかもコラボはグラニフですグラニフは色々なところとコラボしていて、エヴァンゲリオンやキングダムハーツドラクエ ポケモン などなど大人心をくすぐるところとコラボして...
12