今回は2024年に東京ディズニーシーの新エリアの
「ファンタジースプリングス」に行ってきて、
新エリアの全てのアトラクション 全てのレストランを楽しんできました!
2024年12月時点でのお話となりますが、
結論から言って、ディズニーシーの新エリアのアトラクション(乗り物)
・アナとエルサのフローズンジャーニー
・ラプンツェルのランタンフェスティバル
・ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
・ティンカーベルのビジーバギー
の4つのアトラクションの乗り物を楽しむためには
課金のDPAと無料のスタンバイパスの利用は必須です!
今回は2日間で新エリアのアトラクション4つと
3箇所のレストランを利用できましたので、
方法をご紹介します!
新エリア ファンタジースプリングスのアトラクションを楽しむために
アナとエルサのフローズンジャーニーを楽しむためには?
オススメはDPA(ディズニープレミアムアクセス)です!
アナとエルサのフローズンジャーニのDPAは
1人2,000円必要で、正直、課金はしたくないという方は、
スタンバイパスの利用を考えると思いますが、
スタンバイパスがなくなる時間がほぼ開演時間なのと、
スタンバイパスでの待ち時間が50分近くなるので、
タイムパフォーマンス的にもスタンバイパズを利用するのは
オススメしません!
断然課金がオススメです!
また、スタンバイパスの利用は後でも紹介しますが、
「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」に利用しますので、
アナとエルサのフローズンジャーニー使ってしまうと、
2日間で新エリアの4つのアトラクションを楽しむことができなくなるので、
アナとエルサのフローズンジャーニーの利用はDPAを使いました
ラプンツェルのランタンフェスティバルを楽しむためには?
ラプンツェルのランタンフェスティバルの利用もオススメはDPAです!
ラプンツェルのランタンフェスティバルのDPAも
アナとエルサのフローズンジャーニーと同じく
1人2,000円です
スタンバイパスでもよかったのですが、
スタンバイパスはティンカーベルのビジーバギーに使えたら使いたいので、
ラプンツェルもDPAを利用がオススメです
ピーターパンのネバーランドアドベンチャーを楽しむためには?
ピーターパンのネバーランドアドベンチャーもDPAの利用の場合は、
1人2,000円必要ですが、
ティンカーベルのビジーバギーのスタンバイパスが手に入らなければ、
ピーターパンのネバーランドアドベンチャーか
ラプンツェルのランタンフェスティバルはスタンバイパス利用がオススメです
ただ、スタンバイパスの利用は時間によっては、
50分前後の待ち時間が発生するので、
できることなら、開演直後のスタンバイパスもしくは一番早い時間のスタンバイパスを
取得するのがオススメです
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギーを楽しむためには?
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギーに利用は、
2024年12月時点ではスタンバイパスかファンタジースプリングスマジックで
楽しむことができます
あとは、例外として、他のアトラクションのトラブルなどで、
もらえたアトラクション利用権のマルチエクスペリエンスのみです
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギーは
3分ほどしですので、
ほとんどの人がスタンバイパスかファンタジースープリングスマジックでの
利用です
DPAに利用方法とスタンバイパス利用方法のポイント
ディズニーリゾートの「DPA(ディズニープレミアアクセス)」と
「スタンバイパス」の利用方法を以下にまとめました
1. DPA(ディズニープレミアアクセス)の利用方法とポイント
DPA(ディズニープレミアアクセス)とは、
特定のアトラクションや
エンターテイメントショーを優先的に利用できる有料サービスです
事前に予約することで、混雑する時間帯でも待ち時間を短縮できます
利用方法:
- ディズニーリゾート公式アプリをダウンロードし、ログインしておく必要があります
- 入園後、アプリ内で利用したいアトラクションやショーのDPAを選択
- 希望の時間帯を選び、クレジットカードで決済
- 決済完了後、指定時間内にアトラクションやショーに向かい、スムーズに入場可能
ポイント:
- 予約は先着順なので、人気アトラクションは早めの取得が重要
- 1日1回しか利用できないアトラクションもあるので、優先的に体験したいものを決めておくと良い
- アトラクションの混雑状況や自分の滞在スケジュールに合わせて予約を調整
- パーク入園後のみ取得可能なので、入園したらすぐにアプリをチェック
- DPAを購入してから次に購入できるのは購入したDPAの利用か1時間後から次回購入が可能
2. スタンバイパスの利用方法とポイント
スタンバイパスは、アトラクションやショップへの混雑を防ぐために導入された、
無料で利用できる「事前予約」サービスです
時間枠ごとに指定され、指定の時間にアトラクションやショップに並ぶことができます
利用方法:
- ディズニーリゾート公式アプリから利用できます
- 入園後、アトラクションやショップごとにスタンバイパスを取得できる時間枠が表示されます
- 希望の時間帯を選び、パスを取得
- 指定された時間にパスを提示し、アトラクションやショップへ向かう
ポイント:
- スタンバイパスの配布は早めに終了する場合が多いので、
特に人気のアトラクションやグッズショップは午前中にパスを取得するのが理想的 - 一度に複数のスタンバイパスは取得不可のため、
次のパスを取得するタイミングを見計らって効率よく回る必要がある - 入園後すぐにスタンバイパスを確認し、希望のアトラクションやショップのパスを取得することが重要
- スタンバイパスを取得してから次に取得できるのは取得したスタンバイパスの利用か
スタンバイパスを取得してから2時間後から次のスタンバイぱすの取得が可能
一番効率よくDPAとスタンパイパスを利用する方法は?
できるかできないかは正直「運」と「努力」で決まりますが、
大事なポイントを押さえておくだけでも、周り方が変わってきます
・DPAの購入の優先は「アナとエルサのフローズンジャーニー」「ラプンツェルのランタンフェスティバル」
・スタンバイパスの優先は「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」
・DPAの取得ルールの取得して1時間のインターバルかDPA利用を考える
・スタンバイパスの取得ルールの取得して2時間のインターバルかスタンバイパス利用を考える
優先してDPAを購入するのは
「アナとエルサのフローズンジャーニー」「ラプンツェルのランタンフェスティバル」
が優先でパークに入園して残っているアトラクションを購入します
スタンバイパスの取得は
「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」もしくは「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」
ですが、ラプンツェルのランタンフェスティバルの取得時間次第では、
ラプンツェルのランタンフェスティバルの取得をしてから
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」を取得することができます
フェアリー・ティンカーベルのスタンバイパスのなくなる時間は
大体 パークが開いてから1時間30分後すぎです
これは12月3日の公式のDPAとスタンバイパスの発行終了時間のアナウンスですが、
実際はパークが9時開演に対して準備が整ったので、
通常開演は8時45分開演でした
ハッピーエントリーの入園は8時30分前から始まっていたみたいでした
この状況でハッピーエントリー(ディズニーホテル宿泊者特典の15分前にインパできる特権)
の利用の人たちが
・「アナとエルサのフローズンジャーニ」
・「ラプンツェルのランタンフェスティバル」
・「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」
のDPAを購入していく方がいるので、DPAの用意されている数量がここから減っていきます
スタンバイパスも同じくここから減っていきます
アーリーで入園した人たちがスタンバイパスで開演直後のを取得すると
次回利用開始がアトラクションを利用してからすぐに取得するので、
ディズニーシーのエントランスからアーリーで入園した場合
ファンタジースプリングスエリアまで大体20分ぐらいかかるので、
9時前に取得したスタンバイパスの取得から利用開始で
次にスタンバイパスの取得が早くても9時30分前に次回取得で
2回目のスタンバイパスを取得し始めます
DPAの場合は8時前に取得したDPAを利用はしなくても、
通常入園の人たちよりも15分先に購入できるので、
2回目の購入も通常入園の人たちよりも15分早く2回目が購入可能です
これを考えると、
ハッピーエントリーで朝イチから並んで
ファンタジースプリングスのDPAとスタンバイパスを購入利用すれば、
1日で4つのアトラクションを楽しむことが可能となります
通常入園の場合は、
9時前入園で入園してすぐにDPAを
・「アナとエルサのフローズンジャーニー」
・「ラプンツェルのランタンフェスティバル」
・「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」
から取得し始めます
どうしても人気のアトラクションのDPAからなくなっていくので、
1番目になくなるのが
「アナとエルサのフローズンジャーニー」
2番目になくなるのが
「ラプンツェルのランタンフェスティバル」
3番目になくなるのが
「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」
の順番になくなることが多いです
スタンバイパスは
1番目になくなるのが、
「アナとエルサのフローズンジャーニー」
2番目になくなるのが、
「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」
3番目になくなるのが、
「ラプンツェルのランタンフェスティバル」
4番目になくなるのが、
「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」
の順番になくなるのが多いです
これで分かるのは、アーリーで入園した人も通常開演で入園した人も
「アナとエルサのフローズンジャーニ」に乗りたい人が多いので、
DPAとスタンバイパスからなくなっていって、
アナとエルサのフローズンジャーニのパスが取れなかった人たちが、
「ラプンツェルのランタンフェスティバル」と「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」
に流れていてピーターパンのDPAがラプンツェルのDPAがなくなる1時間後くらいまで残っているので、
3回目のDPAを取得できるならピーターパンのネバーランドアドベンチャーが狙えるかも?というのがわかります
なので、
・1番にDPAの取得をアナとエルサのフローズンジャーニから取得するのは大事(9時5分までに購入完了が良い)
・2回目のDPAの取得を考えるのはスタンバイパスの利用を考えてから
・スタンバイパスの取得は9時15分までの利用ができるスタンバイパスがあるなら、
「ラプンツェルのランタンフェスティバル」「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」を取得
・スタンバイパスでしか乗れない「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」に注意
スタンバイパスがなくなるのは開演して大体1時間30分後にはなくなる傾向
・2回目のDPAの購入はDPA利用か購入後1時間後なので、購入可能時間に残っているアトラクションを購入する
という流れが1番効率が良いです
例として、
9時前開演で通常のワンデーパスポートで入園した場合
・9時前にDPAで「アナとエルサのフローズンジャーニー」を購入
・スタンバイパスの取得は9時50分の「フェアリー・ティカーベルのビジーバギー」を取得
・10時前にDPAで「ラプンツェルのランタンフェスティバル」を購入
・11時前にDPAで「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」を購入
することができれば1日で全てのアトラクションを楽しむことができます
ここでのポイントは
DPAとスタンバイパスの利用よりも購入可能時間までまった場合でも購入可能でしたが、
DPAとスタンバイパスを利用すれば、次が取得できるので、
利用時間が早いもので利用時間によってはスタンバイパスを2回利用することも可能ということです
実際には、インターネットの接続状態が不安定であったり、
数分の差で取得できなかったりするので、
通常のワンデーパスポートの利用では
多くて3つのアトラクションの利用
内訳は2回のDPAと1回のスタンバイパスの利用が目安となります
アナとエルサのフローズンジャーニのDPAとスタンバイパスを取得するのに並んだ開演待ち時間は?
私たちが並んだ時間は7時過ぎからの開演待ちをしました
2024年12月時点では
駐車場の開場が7時で、リゾートラインの始発も6時40分過ぎからでしたので、
車とリゾートラインを利用してディズニーシーに着くのは
どちらも大体7時すぎとなります
早く並びたい場合は、
ホテルからタクシーでディズニーシーの入り口に行くか
ホテルから歩いてディズニーシーのエントランスに行くと
開演待ちも前の方に並ぶことは可能です
もっと前から並んでいる人もいるみたいですが、
正直、車利用とリゾートラインの利用者を避けられるだけでも、
かなり前に並べますので、
ホテルからタクシーか歩いてディズニーシーへ行くのがオススメです
ホテルからタクシーを利用する場合は、前日にフロントで相談するか
タクシーアプリで配車予約をしておくのが良いです!
ホテルからディズニーシーに歩いていく場合は30分もあれば着くので、
普段歩いている人からしたら、そこまでの労力はないです
(私は毎日1時間はウォーキングしているので全く問題ない時間です)
歩いていく場合は、チェツクアウトをするか、一度ホテルに戻れる時間を考えて動くかで変わってきますが、
ホテルオークラ東京ベイはチェックアウトがお昼の12時でしたので、
遅いチェックアウトができるホテルはかなりありがたいです
新エリアのDPA スタンバイパスのキャンセル拾いはできるのか?
狙って拾えるもんではないですが、
「キャンセル」拾いをして、成功する確率はないに等しいかもしれませんが、
ゼロではないです
ただ、実際にやってみて感じたことですが、
家族3人分のキャンセルを拾うことはかなりの「運」が必要です
1人のキャンセルよりも圧倒的に人数が奥なるとキャンセルは拾えなくなります
なので、おすすめではないですが、
どうしてもキャンセルを拾いたい場合は、アトラクションのスタンバイパスやDPAの購入する際の
人数を「1人」で設定し直して、
キャンセル拾いをすることがオススメです
子供だけでの利用が難しい場合は、
最低付き添いの人の分で「2人」で設定して
キャンセルを拾ってみるのはアリだと思います!
ただ、本当にパークの至る所で
キャンセル拾いを行なっているか方々がいるので、
キャンセル拾いに時間を費やすぐらいなら、
パークで違う楽しみ方を探して遊ぶのが良いと思いました
本当に電池も減るし時間も使うし、
アトラクションやショーの合間なども気が気でないので、
パークを楽しむことに時間を使ったほうが本当に良いです…
まとめ
1. アトラクションを最大限楽しむためのDPA(ディズニープレミアアクセス)の活用
- 「アナとエルサのフローズンジャーニー」と「ラプンツェルのランタンフェスティバル」は、
待ち時間を大幅に短縮するために、1人2,000円のDPAがオススメです
スタンバイパスは時間帯によっては長時間待つことになるため、効率的な攻略には課金がベストです - 「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」も同様にDPA利用が推奨されますが、
スタンバイパスでも対応可能です - 「ティンカーベルのビジーバギー」は
スタンバイパスまたはファンタジースプリングスマジックでの利用がメインです
2. スタンバイパスの効率的な利用方法
- 人気アトラクションはスタンバイパスが早期に終了する可能性があるため、
入園後すぐにアプリで確認し取得するのが理想的です - スタンバイパスは1度に1つしか取得できないため、
次の取得タイミングを考慮しながら計画的に回る必要があります
3. DPAとスタンバイパスの併用で時間を最大限に活用
- 2日間で4つの新アトラクションを全て楽しむためには、
DPAとスタンバイパスの組み合わせが重要です
特にDPAは「アナとエルサ」や「ラプンツェル」に優先して利用し、
スタンバイパスは混雑するアトラクションに適用すると効率的です
4. 宿泊や滞在計画の重要性
- 今回宿泊した「ホテルオークラ東京ベイ」は、
ディズニーシーへのアクセスが良く、
2日間の滞在でファンタジースプリングスを余すことなく楽しめました