2025年最大【スーパームーンはいつ?】iPhoneで月のクレーターまで撮る魔法の撮影術

iPhoneで撮影した月

夜空を見上げるのが楽しみになる季節がやってきました

2025年11月、私たちは今年一番の特別な満月を目撃できます

それが、地球に最も近づく「スーパームーン」です

「どうせスマホじゃ綺麗に撮れないんでしょ?」と思っていませんか?
ワタシも以前はそう思っていたんですが、
コツを掴めば、しっかり撮影できるんです!

実はiPhoneカメラでも、
ちょっとした裏ワザで、
まるで望遠鏡を覗いたかのような、
クレーターまで見える月を撮影できるんです!

この記事では、2025年最大の満月の正確な情報と、
あなたのiPhoneでその感動的な姿を記録するための簡単な撮影術をご紹介します

目次

🌕 2025年最大の満月は「ビーバームーン」!観測日時をチェック

2025年、地球に最も接近し、今年最も大きく明るく見える満月が11月にやってきます

イベント名満月の正確な瞬間(日本時間)観測のベストタイミング呼び名
2025年最大の満月11月5日(水)22時19分頃11月5日の月の出〜夜間ビーバームーン

満月の瞬間は22時19分ですが、
観測のベストタイミングは、
月が昇り始めた直後、
つまり月の出(17時頃)から数時間後が特におすすめです

観測のヒント:なぜ「月の出」直後がおすすめ?

月が地平線や水平線に近い位置にあるときは、
脳の錯覚(月の錯覚)によって、
肉眼でも月が通常より巨大に見えます

この時間帯は、景色と一緒に月を写真に収める絶好のチャンスです!

また、11月の満月は、
冬に備えてビーバーが巣作りを始める時期にちなんで
「ビーバームーン」とも呼ばれています

特別な夜空を眺めて、自然の神秘を感じてみましょう!

📸 スマホ撮影の基本!なぜ月は「白飛び」してしまうのか?

「夜空を撮ったはずなのに、月だけ真っ白な光の点になってしまった…」という経験はありませんか?

これは、月が夜空にある他の星と比べて圧倒的に明るい被写体であるためです

iPhoneなどのカメラは、
画面全体の明るさを自動で平均化しようとします

その結果、暗い夜空に合わせて露出(明るさ)が上がりすぎてしまい、
月が明るさの限界を超えて「白飛び」してしまうのです

スーパームーンの美しい姿を写す最大の秘訣は、
この「白飛び」を防ぐために、
意図的にカメラの露出を下げることにあります

✨ 秘訣は「露出ダウン」!iPhoneカメラで月をくっきり撮る裏ワザ

特別なアプリやレンズは必要ありません!

iPhoneの標準カメラアプリにある機能だけで、
月の模様までくっきり写す裏ワザをご紹介します

ステップ 1. 最大ズームで月を中央に

カメラアプリを開き、
月が画面の中心に来るように調整します

可能であれば、iPhoneの望遠レンズ
(例:Proモデルの3倍〜5倍望遠)で可能な限りズームします

ステップ 2. 月をタップしてピントを合わせる

画面内の月を1回タップしてピントを合わせます

ピントが固定されると、
画面上部または下部に「AE/AFロック」の表示が出るとともに、
黄色い枠の横に「太陽のアイコンがついた縦のスライダー」が表示されます

ステップ 3. 太陽アイコンを下にスライドして露出を下げる

これが最も重要な工程です

  1. 太陽のアイコン(露出スライダー)に指を置いて、そのまま下にスライドさせます
  2. 画面が急激に暗くなり、月が白飛びせず、
    表面の輪郭やクレーターの模様が見えるところまで露出を下げてください
  3. 月がくっきり写ったら、そのままシャッターボタンを押します

💡 豆知識:シャッターを押す際、iPhone本体に触れるとブレやすいです
有線のイヤホンの音量ボタン(+/-)を使うと、
本体に触れずにシャッターを切れるのでおすすめです

ステップ 4. 【裏ワザ】ビデオモードでのキャプチャも試す

写真モードでうまく撮影できない場合は、「ビデオモード」を試してみましょう

  1. 設定 > カメラ > ビデオ撮影で、「4K/60fps」など高画質な設定を選びます
  2. カメラアプリで「ビデオ」モードに切り替えます
  3. ステップ 3までと同様に、月をタップしてピントを合わせ、露出を思い切り下げます
  4. ビデオ撮影を開始し、画面右下(または右上)に表示される
    白いシャッターボタン(静止画キャプチャ)をタップして画像を保存します

ビデオモードは露出が安定しやすく、動く月を捉えやすくなる利点があります

🌃 周辺の景色と「月の錯覚」を活かした感動的な撮り方

「月単体で撮るのが難しい」と感じたら、
月と地上の景色を組み合わせることで、
スーパームーンの大きさを際立たせる写真を撮りましょう

テクニックポイント狙う時間帯
月の錯覚を利用月の出の直後、地上の建物や山などと一緒に写す。月が巨大に見える効果が最大になる月の出(11月5日17時頃)から1〜2時間
シルエットを添える人や木、建物をシルエットとして月の下に配置する。月の光と対比させることで、月の輝きが際立つ月が空の低い位置にある時間

このテクニックを使うことで、
月の輪郭がはっきりするだけでなく、
写真全体に奥行きとストーリーが生まれます

まとめ

2025年11月5日のスーパームーンは、
一年で最も地球に近い、特別な満月です

iPhoneのカメラでも、露出を下げる」
という簡単なコツさえ押さえれば、
感動的な一枚を記録できます!

ぜひこの裏ワザを試して、
あなたのスマホにビーバームーンの神秘的な美しさを残してくださいね!


\ YouTubeやってます /

  • URLをコピーしました!
目次